MENU

2,三交代制の旦那の嫁が家事の合間に資格の勉強

Aloha

旦那は三交代制で早番、中番、夜勤がある。それによって日々の生活スタイルが変わる。早番の時は朝4時台に起きてお弁当作って旦那を見送ってから二度寝。娘が6時半から7時の間で起きる。この勤務の時は一緒に朝寝をすることが多い💦本当は娘が寝ている間にいろんなことを済ましたいが、、、どうしても睡魔が酷い時は一緒に朝寝をする。しないときは次の日のお弁当のおかずを作ったり家事をする。午後は娘と一緒にお買い物に出かけ、晩の離乳食の前に娘は寝ることが多いのでその間に資格の勉強をすることが多い。子供が苦手だった私がまさか児童英語インストラクターを取ろうと思うなんて人生まさかの連続だ。この資格の勉強をしていると自分が通っていた英会話教室を思い出す。この資格が活かせる時に通っていた英会話教室でのアクティビティなどを思い出して参考にしたいと思った。

明日からも自分らしく頑張ろう!!ここまで読んでいただきありがとうございます!Mahalo!

画像が貼り付けれていない。NO IMAGE.

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次